治療方針
当院では、“痛み”の根本治療を行っています。
一般的に、従来の整骨院や鍼灸院は、マッサージや鍼灸による“筋肉のみ”に対してのアプローチがメインであったため、治療効果が持続しにくいことがありました。
当院の治療は筋肉のみでなく“骨格”に対してもアプローチすることにより、
痛みの原因となっている“姿勢”や“動き”を改善して、痛みの和らげるだけでなく、痛みの原因そのものを取り除くという特徴を持っているため、皆さまの悩みを解消することができます。
骨格調整により、様々な痛みを長年抱えていらっしゃる皆さまのご要望をかなえることができますので、きっとご満足頂けることと思います。当院のサービスが皆さまのお役にたちましたら幸いです。関節をバキバキ鳴らす矯正が苦手な方でも安心して受けて頂けますので、是非、当院のバランス調整をお試し下さい。
治療に関して少しでもご不明な点がありましたら、治療前、治療中、治療後、いつでもおっしゃって下さい。
電話でのお問い合わせもお待ちしております。
保険治療
当院では、各種健康保険が適応される治療を行っています。
ご来院の際は、健康保険証と、各種医療費受給資格証をお持ちの方は一緒にご提示下さい。
保険診療は日常生活やスポーツによる急性の症状など一般的な症状に対する治療が対象で、
整形外科同様の治療(冷却・温熱療法・電気療法=干渉波による心地良い電気刺激)を行います。
保険適用の治療費については、下記ご参照下さい。
01:健康保険証をお持ちの方・・・⇒料金表はこちら
02:労災保険を適用される方・・・自己負担0円で治療が可能です。詳しくは、ご相談下さい。
03:交通事故などに遭ってしまい、自賠責保険を適用される方・・・⇒こちらをご覧下さい。
鍼灸治療
しかし、当院の治療で使う鍼は、髪の毛ほどの太さなので、痛みも出血もありません。
一度体験して頂ければ、全く怖くないと実感して頂けるはずです
当院では『トリガーポイント鍼治療』という手法を用いています。
マッサージや整体では届かない筋肉の深い部分にある“コリ”のポイントに鍼を刺して治療する方法です。東洋医学の「ツボ」と重複するポイントも多く、適確な施術をすることで痛みの原因にアプローチし、これからさらなる進歩、研究が期待される治療法です。
治療中は、鍼治療特有の「ズーン」という響きを感じることがありますが、これは体が異物を排除しようと活性化することによって起こる現象であり、人間本来の“自然治癒力”が高まっている証です。
これにより、以下のような様々な症状を改善することが可能です。
■頭痛 ■肩こり ■腰痛 ■ぎっくり腰 ■膝の痛み ■むち打ち症 ■めまい ■食欲不振
■冷え症 ■更年期障害 ■自律神経失調症 ■不妊治療 ■逆子治療 など
効果には個人差がありますが、即効性はマッサージや整体よりも優れ、改善後の効果も長続きします。
マッサージ
マッサージを受けたのに、
かえって痛みがひどくなった経験はありませんか?
皆さまの身体への負担という観点からすると、
■マッサージの時間が長いほど
■ガリガリと筋繊維を横断するほど
筋肉に対しての負担は大きくなり、揉み返しという痛みが出やすくなります。
当院ではマッサージを行うにあたり、できるだけ身体的な負担を少なくしながら、しっかりと刺激を加えられるように、どのような刺激が皆さまの症状に対して効果があるのか、適切な手法を選択していきます。
また、マッサージには疲労回復効果のほかに、血液の循環を改善したり、神経機能を向上させるなどの効果があるとも言われています。
ぜひ一度お試し下さい。
整体(骨格矯正・骨盤矯正)
机に肘をついたり、脚を組んで座っていたりしていませんか?
普段よくやるこの姿勢は、リラックスしているようにも見えますが、
実は体に多大なストレスを与え、アンバランスな状態となっています。
結果、自然に首が傾いてきたり、背中が丸くなってきたり、後々痛みやケガを引き起こす原因となってしまいます。
更に、その歪みが癖になってしまうと関節の動きにも偏りができてしまい、柔軟性の低下や、様々な箇所に痛みが発生するなど、お仕事やスポーツ中のケガに繋がってしまいます。
プライミー鍼灸整骨院では、モアレグラフィーにより皆さまの姿勢を画像分析し、痛みの根本的な原因にアプローチできるように、適切な治療手法を選択させて頂きます。傷んだ筋肉の回復と骨格そのものの調整の両面から皆さまの体をサポート致します。治療には、骨格矯正専用のベッド を使います。
そうすることで、そもそも痛みが発生しにくい状態、すなわち正しい姿勢をキープできるように促していきます。
まずは、皆さまご自身の筋肉や骨格がどうなっているのかを、当院でご覧になって下さい。